Re: vale、TRIGGER、IDOLiSH7の3グループがチャリティテレソンという大型チャリティ番組に出演することに。(2〇時間テレビだね)
そのテーマソングを作成するために急遽さきがけ24時間作成合宿なるものが始まる…!
番組側のサプライズでアイドルたちには知らされたなかった模様…すでにその会議室からカメラは回されていてぶっつけ完全密着!って感じの始まり方にいおりんの第一声「
着替えは…?下着とか…歯ブラシとか…」
思考が女子!!!
でも重要だよね…わかる。
ていうかなにそれ密着24時間合宿ってライブDVDの特典映像とかになるレベルのやつじゃん…しかもRe: valeとTRIGGERとIDOLiSH7の3グループの共演なんて…事務所の垣根を越えて超豪華じゃん…。でも24時間テレビ内のコーナーでちょっとやるくらいだから1時間くらいにキュッと編集されちゃうんでしょ…?絶対にDVDになる事はないし、無編集の映像データくださいって感じじゃん…。
私がアイナナ界の人間だったら絶対24時間起きてるレベルでチャリティテレソン見たいし、NEXTRe: valeも毎週見たいしあいなないとも見たいしめっぞラジオも聞きたいからアイナナ界飛んでいきたい…。
と言うことで楽曲作成のために一向が向かった先は…
熱海
曲なんかつくってる場合じゃねぇ!!
皆で温泉入ろうよ~~~~!海行こうよ~~~~!!(わがまま)
局の会議室からそのままロケバスで熱海まで移動することになり、りっくんはしゃぎすぎて天くんに「
ロケバス隣の席座ろう!!」ってもう完全に遠足…。可愛くて仕方がない。
熱海まで車で東京から高速乗って大体2時間くらいか…?
2時間ずっと横で同じテンションではしゃいでたんだろうなぁりっくん…
同じ顔がシンメで横に並んでるの見た過ぎるんですけど…もう絶対かわいい。かわいいしか言ってないさっきから。
天くんはキャラを保ちつつ接するの大変だっただろうな…でも結局「天にぃ」として接しちゃうんだろうな天くん…
七瀬兄弟幸せになれよ(涙)
場所は変わって合宿所、それぞれ思い思いに部屋のなかをうろうろ…
ヤマさん千さん八乙女楽はビールを見つけて早々に乾杯するし、たまちゃんナギは布団にダイブ、大人組の飲み会に入れて貰えない未成年組がだるまさん転んだ始めちゃう始末…
なんだなんだカメラ一台じゃ追いつかねェぞおい!!
ぜんぶ見せて!!ぜんぶみたい!!余すことなくみたいから!!1億払うから;;!!メインで抜かれてない画角の端っことかでわちゃわちゃしてるメンバーとかコマ送りで「何してんの~~;;愛しいんですけど~~;;」てなりたい!見たい!!
先がけ合宿ということで、本番で使う映像に使えない所はないか念のため各事務所マネの検閲が入ります。
使えないとこばっかりだった。
まずこんな仲良すぎていいのかって話なんだけど…、ヤマさんお父さん問題さらっと話すし(ここ八乙女楽が普通に当然のように聞いてあげる感じがすごく嬉しかった;;)、千さんにフラれて共演NG出してる若手女優の名前言っちゃうし…あかん!!(笑)
マネ3人が変な汗かいたりキレながらカット出してるの面白かったw
お疲れ様です…。みなさんのおかげでアイドルが嫌われない程度に自由でいられます…
で、あまりにも話が進まず取れ高がないもんだから紬ちゃんのテコ入れが…。
今後の役回りを決めるくじ引きの箱を渡されます。
★夜のお楽しみ係
・
りっくん
・
そーちゃん
・
つなし氏
(夜のお楽しみを知らない組)
★買い出し係
・
ヤマさん
・
ミツさん
・
千さん
(脱力・無力・方向音痴)
★ご飯係
・
タマちゃん
・
ナギ
・
モモちゃん
(園児・外人・雑食)
★お風呂洗い・布団敷き
・
八乙女楽
・
いおりん
★BGM
・
天くん
(意味もなく色分けしてみた)
まってまってツッコミが追いつかないんだってば…!!
ミツさん方向音痴なんだね…かわいいんですけど…でも勘でなんとかたどり着くパターンの人種だきっと…。
タマちゃんナギモモちゃんがご飯係は絶対やばいカレーじゃなくて泥ができる予感しかない。
風呂洗い組はまぁ…と思ってたら
BGM(笑)
いやでもこのちぐはぐな担当の中で唯一適職につけてるよねてんてん…!!
分担も決まりそれぞれの持ち場へ…
しばらくするとげっそりした様子で帰ってくる買い出し係一向…
話をきくと、方向音痴のミツさんが迷って茂みに突っ込んで(道わかんない人ほど先頭きって歩くのめっちゃ笑う)千さんがもう歩きたくないって言うからヒッチハイクしたら…(幼稚園児か!!)運転手さんが千さんのうしろに4人目の女の子がいるって言って…
まってwwww連れてきてるのwww
千さん幽霊にもモテてしまうの最 早人類の基準値を大幅に超えるフェロモンがあるのでは…
そう言えばRe: vale貧乏時代のアパートにもお化けでたって言ってたもんな…あれも全部千さんが連れてきちゃってたのか…アパートにいたやつじゃなかった(笑)
ねぇ待ってってば(笑)
こっちはこっちで喋れるwww
りっくん病院生活が長かったのでこういうの日常茶飯事だったんだよね!
誰にでも優しいりっくんほんと好きだよ
たとえ人間じゃなかったとしても…
こっちでは幽霊つれてきちゃうし普通にコンタクトとっちゃうし、あっちでは皮付き闇カレー作ってるし、もうツッコミが追いつかないよ~~そろそろ落ち着いて~~(;;)!
散らかってんなぁ!!!!!!!
そーちゃんのその三段とびの発想ほんと嫌いじゃないしもっと全世界に広まればいいのになって思ってるよ…ただ逆さ吊りは危ないからやめようね!十氏も認めないで…突っ込んで…!
でも逢坂壮五はなんとなくで発想してるわけじゃないから…きちんと肝試しの知識の裏付けがあっての逆さ吊りの発想だから…
天才じゃん。
これで「僕は面白い事とか発想はちょっと…」とか思ってるんだから逢坂壮五ってやつは…
ようやくテーマもなんとなぁく決まって楽曲制作にとりかかる千さん。TRIGGERは振付担当なので先にリズムだけでも教えてくれと千さんとラビチャでやりとりするんだけど…
イントロを律儀に口ずさむ八乙女楽の三段活用ほんとお腹痛かった。
しかもリスポもシルスカもイントロばっちりだったしちゃんと聴きこんでくれてるんだなとほっこりしてしまった(*´□`*)しかも天くんもちゃんと踊れるのすごい…見たすぎる…
アイナナ班は衣装の作成!
お絵かき上手なタマちゃんがTシャツのデザインを一生懸命考えてました。(ほんと泣ける)
で、まだ足りないかも、何かまだできるかも?って頭をかかえるたまちゃんの話を聞いてあげるミツお兄ちゃん…。
テレビを見てる人たちに喜んでもらえるような自分に、少しでもなれたらって、近づけたらなって考えてるんですよ…あのタマちゃんが…;;
「なりたいなぁ…」って言ってる所で私もうボロボロ泣いてしまって…「なれるよ;;!なってるよ;;!!」って…
なりたい自分があるってことは、きちんと自分を俯瞰で見つめることができていて、認めて欲しい人がいる、ってことなんだよね。
たまちゃんにとってそれはそーちゃんをはじめとするメンバーとか事務所の人たちなんだろな。
「みとめてほしい人」っていう枠組みが彼の中で新たにできて、その中にたまちゃんが皆をいれるようになったんだなって。
みとめてほしい~!がお~!って怪獣みたいにわめくしかできなかった子が、どうすれば認めてもらえるのか、どんな自分が喜ばしいことなのかを学んで、この人たちに認められたい!からこうする!っていうノウハウを身に着けたんだなぁ…。ぜんぶそーちゃんのおかげなんだ…。
またそういうのをミツさんの背中だったりを見て学んでってるんですよね…こんな嬉しいことないよねミツさん…;;
千さん同様なんですけど、他にもたまちゃん成長したな~~伸び代男だな~~と思った所が3部でたくさんあったので…またおいおい熱弁したいです。すごく周りを見られる子になってる…。
そしてまたやってくれたこの男。
千さん…ほんとどうしちゃったの今回……そろそろ休んでもいいんだよ;;?
楽曲作りをする過程を見学しにきたそーちゃんを優しく迎えいれてくれた千さん。
千さんならそーちゃんがテレビで話してる音楽トーク聞いただけで「本当の音楽好き」だってなんとなくわかってるんだろうな。聴いてる曲とかで大体わかりそうじゃんそういうの。
で、さらっと「壮五くんもやったらいいじゃない。作曲」って…!!千さんも無責任な人じゃなくなってるはずだから、何か同じニオイがしたからか勘が働いての事なのか、くすぶってるそーちゃんの背中を押そうとしたのかは定かじゃないんだけど…動機があって言ったはず。
これあまりにもさらりと言うから流しそうになるけど、きっとアイナナ史が動いた瞬間なんでしょこれ!?そうでしょ??
だってIDOLiSH7は桜春樹の曲を今まで歌ってきて、これからもそうなっていくはずだったんだから…。でもそうだよね、千さんの言うとおり桜春樹は有限だ。
これ、そーちゃんの苦しみの始まりでもあり、最高の喜びへの序章なんだろうなって思ってるよ…。
だって作曲することがどれほど地獄で、その曲の純度を保ったままお客さんの耳へ届けることがどれほど困難か、そしてそれがまっすぐ受け止められた時どれだけ嬉しいかを千さんを見てて知ってるからね…。
そーちゃんなんか千さん以上に根詰めてどうにかなってしまいそうだと思うし…千さんほど昇華する術を持ってなさそうだから、ほんっと、苦しいと思う。。し、絶対そこに関して壁や問題が発生すると思うからすごく怖いんだけど…そこはアイナナちゃんのサポートだと思ってるので…ほんと…頑張れよIDOLiSH7!!って背中ばしぃん!と叩きたい気持ちでいっぱいです。
千さんにはモモちゃんがいたみたいに、アイナナちゃんがぶっ倒れそうになるそーちゃんの背中をぐっとささえてあげて欲しい…そして誰より大きなタマちゃんの手で背中撫でてあげてねって思う…。あぁぁ~~この件に関しては4部に続く感じだと思うので…まだなんとも言えないけど…しふぉんけは逢坂壮五を全力で応援します!!!ていうポスターを玄関先に貼っておきます。がんばれ~;;
あと「好きなんでしょ?音楽」って聞いてくれて「好きです…」って言わせてくれたのも嬉しかった。
音楽を好きでいてくれることを当たり前のように容認してくれて、「じゃあ何の迷いがあるの?」みたいに、当然みたいに言ってくれて…自分の本心を喋らせてくれるの…そーちゃんにとっては奇跡みたいにすごい事だから…
こういうのは何事にも縛られない自由な千さんやタマちゃんじゃないとできないし説得力ないなぁ~と思うので…とにかく千さん計算してんだかしてないんだかよくわかんないけどGJでした~~;;!!
…とまぁこんな感じで楽曲もなんとか完成し、楽しかった合宿も終了!
ナギの言葉と、紬ちゃんの不穏なナレーション、ZOOLが動き出した所で再びシリアスモードに戻ります…;;
次はTRIGGER編(九条天しんどい問題)かなぁ…また長くなりそうだ(遠い目)